[ダイエット]難しい問題
太っていると見た目が残念だというのは容易に想像がつくとは思うのですが、太っているといい加減な身なりではきちんとして見えないどころか、普通の人なら「ちょっと野暮ったい」レベルの身なりでも、「汚らしい」レベルまで落ちてしまうというのが正直なところ。実際問題、身なりには人並み以上に気を使わないと「きちんと」した感じには見てもらえません。
続きを読む太っていると見た目が残念だというのは容易に想像がつくとは思うのですが、太っているといい加減な身なりではきちんとして見えないどころか、普通の人なら「ちょっと野暮ったい」レベルの身なりでも、「汚らしい」レベルまで落ちてしまうというのが正直なところ。実際問題、身なりには人並み以上に気を使わないと「きちんと」した感じには見てもらえません。
続きを読む前回の投稿とも関連してくる内容なのですが、太ってしまったけど、少しでも見栄え良くきちんとして見えるよう、身なりくらいは整えないとと思い、お化粧、髪型、服装、姿勢など、ダイエット以外でも今やれることをやらなくちゃと思い始めると、必ずぶつかる問題がありまして。
続きを読むつい先日のこと。
あまりにも太りすぎてしまったけど、ダイエットを始めたとしても、今すぐ標準体重になるのは無理なので、少しでも身なりがきちんと見えるよう、お化粧とか洋服とか髪型とか整えた方がいいよなと思い立ち、美容室へ。
続きを読むどんぐりはとてもストレスに弱いので、心配事があったり忙しいなどの条件が重なってくると、パフォーマンスが極端に落ちます。でも、仕事で穴を開けるわけにはいかないのでどうしても家庭に皺寄せがいってしまいます。
そんな時はいつもパパが助けてくれるのですが、こんなぐうたらダメ主婦などんぐりでも、それにずっと甘えていても良いのかなぁと、罪悪感が生まれてきます。そんな時ふと気づきました。
続きを読む我が家のアイドルまりもちゃん。1歳の柴犬の女の子。柴犬らしく頭や身体を触られるのを嫌がったり、飼い主とも微妙な「柴距離」で接するところもあれば、基本的には温厚で優しくほとんど吠えたりうなったりしない子です。どんぐりや娘ちゃんが落ち込んでたり泣いてたりすると飛んできて顔をなめて慰めてくれます。
続きを読む