どうしようもなくグウタラでとてつもなくダメな主婦が、はなまる主婦を目指すブログ。

[商品レビュー][ゴロネックス][ダイエット] ゴロネックスって本当に楽に腹筋ができて痩せるの?実際に使ってみた感想をレビューするよ!

先日、ショップジャパン様がプレゼント企画を開催していると知り。おうちでできるエクササイズを探していたどんぐりにとって、これはチャンスと早速応募させていただいたところ、見事当選!なんとショップジャパン様のエクササイズアイテム「ゴロネックス」を無償でご提供いただきましたので、使ってみた感想などレビューしたいと思います。

レビュー内容に関してはショップジャパン様から一切制約がありませんので、率直な感想を綴っていきたいと思います。ガンガン腹筋して腹凹ませるよ!

明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』
明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』
4コマ漫画「ゴロネックスでトレーニング」

かわいい見た目で女の子の部屋でも違和感無し

ゴロネックス

そんなわけで我が家にやってきましたゴロネックス
ショップジャパン様で購入できる腹筋マシンです。

特徴的なのはこの見た目!かわいい座椅子のようなデザインで、一般的なトレーニングマシンのゴツい黒々した見た目とは雲泥の差。
女の子の部屋に置いてあっても全然気にならない。かわいい!

お手入れしやすい素材でペットの毛も刺さりづらい

「ゴロネックス」のカバー素材のアップ
「ゴロネックス」のカバー素材のアップ

私が気に入っているところは、ファブリック調のカバーがかかっているのでインテリアにも馴染むこと、撥水ではないですが裏に水を弾きそうな素材が張り合わせてあるので、濡れたりしても中まで水が入ることはなさそうです。

柴犬がいるどんぐり家でいちばん嬉しいポイントは、犬の毛が刺さりにくい!柴犬は換毛期の抜け毛が凄まじいですが、ササッとはらえば取れちゃう毛もあるし、コロコロをサッとかけたらあらキレイ!掃除機とかで吸うのも楽じゃないかなと思います。そんなにやんちゃなわんちゃんじゃなければ出しっぱなしOKだと思います。

しかも自宅でお洗濯できる別売りカバーもあります。ありがたや!

よくあるエクササイズ器具のような真っ黒くろの合皮張りみたいなのだと、素肌が触れるとひやっとしたり汗をかいたときにペタペタしたりするのが嫌なんですが、それもないので嬉しいです。

道民御用達家具店ニトリのファブリックソファにも見劣りしない「ゴロネックス」
道民御用達家具店ニトリのファブリックソファにも見劣りしない「ゴロネックス」

本当に座椅子として使っても良さそう

クッションもすごいしっかりしていて、座り心地がなかなかいいです。負荷調節ノブを+方向にいっぱいまで回しておけば、体脂肪率四捨五入30のどんぐりでも、座って腰を浮かせて全体重かけても完全に背もたれを倒すのはかなり力がいるのでもうちょっと体重が軽い方ならそんなに簡単に倒れないかなと思います。

背もたれの角度が倒れ気味なのと、高さが身長149cmのどんぐりが座ってだいたい肩甲骨のすぐ下あたりまで(背は低いがケツの厚みは人一倍あるけど)なので寄りかかると若干猫背になるかなと言った感じ。でも膝を立てて座って背もたれに寄りかかってテレビを見るのとか全然余裕です。クッションも適度に硬めで、でもお尻が痛くなったりはしなくて、出しっぱなし上等!思いついた時に気軽にエクササイズできるようにしたいなら最高の製品だと思います。もちろん出しっぱなしにせず、畳んでちょっとした隙間でもコンパクトに収納しておくこともできます。

座椅子としても使える「ゴロネックス」
明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』
明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』

重さはそれなりにあるけど安定性バッチリで音も静か

クッションが入ってたりカバーがかかっていたりするので重さもそれなりにあるんですが、ズレないしガタゴトしないので同様の製品に比べて比較的静かな気がします。バネが戻る時に急にバーン!と戻ってこなくて、ゆっくりと戻ってくるのと、戻り切った時にガターンという反動が少ないので、音も静かで筋肉を痛めたりすることも少ないんじゃないかと思います。

エクササイズの詳細なガイドが付属

「ゴロネックス」の同梱物
「ゴロネックス」の同梱物

ゴロネックスに同梱のエクササイズガイドに、「ゴロネックス」を利用して行えるエクササイズの種類とやり方、加えて「おすすめプログラム」として、具体的なエクササイズプログラムの例が記載されていますのでそれに沿って実際にエクササイズを行います。

記載されているエクササイズプログラムは2種類あって、「エクササイズガイド」では2つのプログラムを交互に1日おきに行うよう推奨しています。2つのプログラムは鍛える筋肉がそれぞれ違うので、実際に次に同じ筋肉を使うのは中3日開いてからになりますので、筋肉の休息も十分取れるプログラムだと思います。内容は「自重力エクササイズ&負荷エクササイズ+有酸素運動+ストレッチ」で、30〜50分程度の内容となっています。

ゆっくりの動きに最適化された設計

「エクササイズガイド」に掲載のエクササイズで鍛えられる筋肉は、腹斜筋、腹直筋、大腿四頭筋、内転筋・体幹、ハムストリング・大臀筋、上腕三頭筋となっています。

最初にエクササイズの負荷を設定するようになっていますが、実際やってみて調整していくことになるので、私の場合は一番弱い負荷から始めて、エクササイズのコツを掴んでいこうと思い、現在は一番弱い負荷で2種類のエクササイズプログラムを終えたところです(使用4日目)。色々な運動をやってきてどんなトレーニングでもそうなんですが、運動をやっていない期間が長くなると、最初は該当する筋肉が効果的に緊張しているかを確認できません。何回かやって当該の筋肉が少し発達してくるとそれがわかるようになるので、個人的にはそこからが本当のトレーニングの効果が出てくる時だと思っています。

前置きはさておき使った感想を。

明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』
明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』

実際使ってみて。しっかり鍛えられそうな器具。

負荷は3段階に調節できるのですが、一番反発が強い位置に設定しても、目一杯背もたれを倒したら、自分の力でほんの少しでも背もたれと体の間に空間を作らないと、「ゴロネックス」の反発の力だけで戻ってくることはできません。ここが長所で短所でもあるというべきか、ゆっくりの動きに最適化されているため、背もたれを平らになるまで倒した状態まで動かして運動すると、チャッチャとせわしなく動いた場合、バネの動きがピッタリついてこず遅れることになり、カクカクとぎこちない動きになってしまいます。有酸素運動として行う最低負荷の早い動きの運動の際にはこのカクカクが顕著になるので、私はちょっとこれが苦手です。ただ、うまいこと平らになる手前くらいで力を緩める感じでやればそれがないので、筋力がついてくれば器具の動きを制御しやすくなって解消されるかもしれないなとも思います。

逆にこのバネの動きが利点になる部分としては、しっかりとエクササイズが行えるという点だと思います。反発の力を自分の筋力でコントロールしながらゆっくりした動きでエクササイズするように最適化されていると感じます。おのずと筋力を使う設計になっているのでしょう。急激な反発もないので慌てて筋肉を使って痛めるような危険もなく、安全にエクササイズできると思います。

私は最低負荷でエクササイズしたせいもありますが、面倒になる程大変でつらい運動とは感じませんでした。これなら長く続けられそうです。自重力エクササイズと負荷エクササイズで本体の反発力を真逆に設定しなければならないので、負荷調整ノブの操作を合間に何回かしなければならないのですが、反発を強くすればするほどノブが固く回しにくくなるので、その操作がちょっと面倒だったかなと思います。各エクササイズとも10回程度でキツイなと感じる強度で女性の場合は10回を3セット前後とのことで、インターバルをあけて行えばそれほど苦にはならないと思います。

2回のエクササイズプログラムを終えてどれだけ痩せたか。

開始前にスリーサイズや太腿、二の腕などサイズを測ってみたので、エクササイズプログラム2回を終えてどれだけ痩せたかここに掲載しようと思います。

結果としては、ウエストが-3cm、アンダーバストが-2cm、二の腕-1.5cm、太もも-2cm、ふくらはぎ-1cmでした。結構減ってますよね。

まだ始めたばかりですし、普通筋トレなどの効果が感じられるのは2週間後くらいらしいので、この結果が100%「ゴロネックス」のおかげとは言い切れませんが、少なくとももともと持っていた筋肉が、有酸素運動を行ったことで脂肪を燃やしてくれたのもあると思います(2回のエクササイズでそれぞれ15分ずつ有酸素運動をしました)。

ゴロネックスの運動成果については、今後もエクササイズを続け、ブログに途中経過をアップしていきたいと思います。よろしければぜひそちらもチェックしてみてくださいね。

結論: 「ゴロネックス」は可愛くて気軽にしっかりエクササイズできておすすめのエクササイズマシン!

総合的にすごく良い商品で、気軽に運動できてしかもかわいいのでテンション上がります。どんぐりはとてもお気に入り!興味がある方はぜひショップジャパン様のサイトをご覧になってみてください。だだ今サマーセール中で最大半額の商品も!

明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』
明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』

画像は6月29日の献立表です。数字は食品交換表の単位数で1単位=80kcal。食品交換表を使ったダイエットについてはこちらの記事(【どんぐりのやっているダイエットについて | どんぐりのぐうたら主婦脱出大作戦】https://guutara-donguri.com/2021/05/19/diet004/)をご覧ください。

本日のどんぐりの体重変化は、

開始から-7.8kg(前日比+200g)。減らなかったけど筋トレ始めてるので多少増えたり減ったりしそうだからあまり気にしないことにしよう。

ランキング参加中

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村

人気ブログランキング