[家事]要領の悪さ
どんぐりはすこぶる要領が悪いです。優先順位をつけるのが下手という言い方もできるかもしれません。とにかくどんぐり家ではどんぐりに頼る人がたくさんいます。特に同居している実父と実母。娘ちゃんもどんぐりに頼み事をすることがありますが時々です。実父と実母は近年仕事を辞めて隠居生活になった70代ですが、とにかく呼びつけられることが多い。2人とも足や膝が悪いのでそのせいもありますが。

どんぐりは要領が悪いので仕事が全然進まず困っています。一度呼ばれて席を外すと元のパフォーマンスを取り戻すまでにしばらくかかります。
実父や実母には日中業務時間中にはどうしても避けられない用事以外は対応しないと伝えてはあるのですが、すぐ済むからと思っているのかまったく用事の言いつけは減る気配がありません。文句を言うと冷たいとか思いやりがないと言われるので困っています。
仕事が進まないことを言うと、仕事を選べとか色々文句を言うのですが、父も母も車もないしコロナ禍で外にも全く出ないし何かあった時のために自由がきく在宅一択な気がしているので悩んでいます。
ランキング参加中