どうしようもなくグウタラでとてつもなくダメな主婦が、はなまる主婦を目指すブログ。

[家事]片付け下手

昨日に引き続き片付けの話題です。

どんぐりは片付けが大の苦手で。子供の頃から部屋がいつもごちゃごちゃしていました。片付けるというと、引き出しや見えないところに何でもかんでも突っ込むような感じで。成長しても、職場のデスクはちゃんと片付けられるけれど、家の机はなんとなくスッキリしない、みたいな片付け方しか出来ませんでした。

4コマ漫画「要領を得ない」

会社のデスクはすごく綺麗にできるんですが、家の机は片付かない。会社のデスクと家の机の違いってなんだろう。

多分会社のデスクは、無駄なものがないから片付くのだと思います。あと、ものをしまう場所が100%決まってる。無駄なものがないので、どこにしまったらいいかわからないものがないんですよね。

とりあえず置いてるものとか、どこにしまっていいかわからないもので散らかっているので、思い切って捨てるものは捨てる、しまう場所をつくる、のどちらかで解決しそうな気がします。今回はとりあえずしまう場所を作ることを選びました。今ある収納場所に、分類するためのグッズを追加したり、雑多に置かなくて済むようスタッキングできる収納ボックスなどを使ったり。

とりあえず以前よりは片付いたんですが、まだまだキレイが続く期間が短いので、なんとかうまい片付け方を考えたいところです。本当はどんどん捨てて物を減らすのが一番良さそうなんですが。

ランキング参加中

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村

人気ブログランキング